2006年05月24日
自分の才能
人には、それぞれ才能がある
どれも、その人の個性だし
その人の存在理由の一つだろう
身体能力に長けていることは
どんなスポーツや日常においても
有用な才能だ
でも
度胸が欠けている
と実力を出し切れずに試合など
みんなが見る中での結果にはつながらない
とか
身体能力に頼りすぎて
正確なショットが身につかない
とか
自分の才能を活かしきれない人も
自分の才能におぼれる人も
多く見かける
だから
才能がない
ということに気づくのも
ある意味の才能で
そーゆー自分の才能をあるだけ活かして
誰かのために何かができれば
と思うけど…
どれも、その人の個性だし
その人の存在理由の一つだろう
身体能力に長けていることは
どんなスポーツや日常においても
有用な才能だ
でも
度胸が欠けている
と実力を出し切れずに試合など
みんなが見る中での結果にはつながらない
とか
身体能力に頼りすぎて
正確なショットが身につかない
とか
自分の才能を活かしきれない人も
自分の才能におぼれる人も
多く見かける
だから
才能がない
ということに気づくのも
ある意味の才能で
そーゆー自分の才能をあるだけ活かして
誰かのために何かができれば
と思うけど…
「やればできる」と才能があるような見方をされる人がいますが、やらなければ結局何も変わりません。
「やる」という才能が出発点だと思っています。
私は教師ですが、生徒に一番言う台詞は
「とにかくやってみなさい」
です。
先生に遭えた生徒は幸運だと思います。
ちょっとだけ自信がないときに、
「とにかくやってみなさい」
って言ってくれる人がいるかどーかは、その先の結果を大きく変えてしまうものだと思います。
失敗したとしても、実行した勇気を称えられる自分でありたいものです。