2012年03月03日
J2のサッカー?
そんなに詳しくもないから
なのか
そんな風に見える
東京のパスとか
ドリブル突破とか…
確かにJ1だった彼らより
上手くないプレイヤーの方が
確実に多かったJ2戦
だから
無理やりつっこめば
ラッキーチャンスも多かったんじゃあないかな?
その癖が抜けないままJ1を戦おうとするのは
ちょっと危険な気がする
テニスでも
格下とばかり当たってると
決まってしまうはずの
が
返ってくるので
その次の対応力に欠ける…
とりあえす
アーリアもかずまでしてくれたので
気分すっかり
開幕飛田給
なのか
そんな風に見える
東京のパスとか
ドリブル突破とか…
確かにJ1だった彼らより
上手くないプレイヤーの方が
確実に多かったJ2戦
だから
無理やりつっこめば
ラッキーチャンスも多かったんじゃあないかな?
その癖が抜けないままJ1を戦おうとするのは
ちょっと危険な気がする
テニスでも
格下とばかり当たってると
決まってしまうはずの

返ってくるので
その次の対応力に欠ける…
とりあえす
アーリアもかずまでしてくれたので
気分すっかり
開幕飛田給

コメント
この記事へのコメントはありません。