2008年05月09日
ふぅぅぅ~^_^;
いやぁ
やっとすっきりしました
リンク集だけ札が取れたりと
なんかよく分かんないままでしたが
あれこれ試行錯誤の末
なんとか、戻しました
よかった
やっとすっきりしました
リンク集だけ札が取れたりと
なんかよく分かんないままでしたが
あれこれ試行錯誤の末
なんとか、戻しました
よかった
2008年05月09日
ついでにミスジャッジ
もしかしたらジャッジミスをしているかもしれない
場合
(ペアがそーゆーのだから)入ってます
っていうのが、ま一応前提というか、配慮というか…
と、思ってた時期もあるけど
今は、きっと自分の判断だと思う
もし、明らかに出てたなら
ごめん、アウトだと思う
そういう話のできるペアと組むことが正解と思う
ただ、必ずしもそれを許されないペア
環境、ムードもある
基本、たいていがセルフジャッジなので
基本、こっちの言い分に文句をつけてくる
はずはない
し、流してくれる対戦相手と対戦したい
真剣勝負なので不満があれば当然抗議する
という立場も納得できるけど
そこまでの真剣勝負の場、自体が多くはない
から
でも、クレームをつける人もいる
それもそれなり正当な権利? かもしれない
だけど
あんまり感じのいいタイプではない人が大半
やな感じでクレームをつけてくるので
正確な判断で笑って
アウトです!とか
インです!とかいいにくい場合がほとんどだから
そこは、つい、その場の雰囲気に流されてしまう
あんまりいいことではないと思うんだけど
それはともかく
ジャッジについての判断できない時
それこそ
(ペアがそーゆーのだから)入ってます
っていうのが、ま一応前提というか、配慮というか…
そーゆーペアと組みたい
万が一怪しいと思ってても
そこは重要と僕は思うけど
見えていないので、わかりませんって
こっちは関係ないから、そっちで適当に決めろって?
確かに素直でいい方なのでしょう
だって、本当のことなんだからってことだろー
それを否定はしない
もっちろん、個人の問題だし
率直なご意見なんだし
でもだから、出たくなかったのに
僕の答えはそこへ落ち着く
やっぱり、そこは重要…なんじゃあ
ま、それ込みで組んでいるというのが前提で
そういうお互いを尊重し合うところから
始まる何かもあるのかもしれないと
いつもお世話になっている方のアドバイスが言うところ…
場合
(ペアがそーゆーのだから)入ってます
っていうのが、ま一応前提というか、配慮というか…
と、思ってた時期もあるけど
今は、きっと自分の判断だと思う
もし、明らかに出てたなら
ごめん、アウトだと思う
そういう話のできるペアと組むことが正解と思う
ただ、必ずしもそれを許されないペア
環境、ムードもある
基本、たいていがセルフジャッジなので
基本、こっちの言い分に文句をつけてくる
はずはない
し、流してくれる対戦相手と対戦したい
真剣勝負なので不満があれば当然抗議する
という立場も納得できるけど
そこまでの真剣勝負の場、自体が多くはない
から
でも、クレームをつける人もいる
それもそれなり正当な権利? かもしれない
だけど
あんまり感じのいいタイプではない人が大半
やな感じでクレームをつけてくるので
正確な判断で笑って
アウトです!とか
インです!とかいいにくい場合がほとんどだから
そこは、つい、その場の雰囲気に流されてしまう
あんまりいいことではないと思うんだけど
それはともかく
ジャッジについての判断できない時
それこそ
(ペアがそーゆーのだから)入ってます
っていうのが、ま一応前提というか、配慮というか…
そーゆーペアと組みたい
万が一怪しいと思ってても
そこは重要と僕は思うけど
見えていないので、わかりませんって
こっちは関係ないから、そっちで適当に決めろって?
確かに素直でいい方なのでしょう
だって、本当のことなんだからってことだろー
それを否定はしない
もっちろん、個人の問題だし
率直なご意見なんだし
でもだから、出たくなかったのに
僕の答えはそこへ落ち着く
やっぱり、そこは重要…なんじゃあ
ま、それ込みで組んでいるというのが前提で
そういうお互いを尊重し合うところから
始まる何かもあるのかもしれないと
いつもお世話になっている方のアドバイスが言うところ…
2008年05月09日
前向きな気持ち
ときどきみる子供たちの試合
小学生がを追って
一生懸命走ってる姿はけなけだ
が、しかし
勝利にこだわりすぎて
セルフジャッジの意味を見失ってたりする光景もある
セルフジャッジは決して自分の思うようにしていい
というわけではなく
しっかり見極めたうえで判断しろということだから
相手のが全部
アウトでいいわけではない
と、わかってはいるのに
つい
コールしちゃうのか
それとも、本当にそう見えているのか
そのあたりは不明だけど
そこまで勝負にこだわる姿勢も
また
大事だとも思えなくもない
かといって、安易なミスジャッジは許されるべきではない
でももし、見えてるなら…
そこは、選手としての資質を問われるべきか???
と同様
自分がうまくなりたいがために
こちらの希望を無視して
まざろうとする人
たしかに、理解できなくもない
そんなことしないとテニスできない人
だったりもするんだろーし
とにかく打ちたい時期もある
僕だって、そんな時もあった?のか…
それでもテニスが好きってゆー気持も理解しなくもない
でも、やっぱり
そこで一緒に笑えない
そこを寛容に
一緒にやりましょうって
やっぱり、僕は笑えない
今でこそ
やさしい仲間がいて
なんとなく混ぜてもらって
感謝できる場所にいるけど
一歩間違うと
僕はきっとその人らと同じ類なタイプとも
思うし…
もし前もってそういう話をしてくれたら
やっぱり断るんだろーし
だから、向こうの手段としてそういう手に出る
ほかはないと理解できるけど
前向きならなんでもいい
なんでも認めてあげますって
僕にはまだむりかな…
まだってか…
小学生がを追って
一生懸命走ってる姿はけなけだ
が、しかし
勝利にこだわりすぎて
セルフジャッジの意味を見失ってたりする光景もある
セルフジャッジは決して自分の思うようにしていい
というわけではなく
しっかり見極めたうえで判断しろということだから
相手のが全部
アウトでいいわけではない
と、わかってはいるのに
つい
コールしちゃうのか
それとも、本当にそう見えているのか
そのあたりは不明だけど
そこまで勝負にこだわる姿勢も
また
大事だとも思えなくもない
かといって、安易なミスジャッジは許されるべきではない
でももし、見えてるなら…
そこは、選手としての資質を問われるべきか???
と同様
自分がうまくなりたいがために
こちらの希望を無視して
まざろうとする人
たしかに、理解できなくもない
そんなことしないとテニスできない人
だったりもするんだろーし
とにかく打ちたい時期もある
僕だって、そんな時もあった?のか…
それでもテニスが好きってゆー気持も理解しなくもない
でも、やっぱり
そこで一緒に笑えない
そこを寛容に
一緒にやりましょうって
やっぱり、僕は笑えない
今でこそ
やさしい仲間がいて
なんとなく混ぜてもらって
感謝できる場所にいるけど
一歩間違うと
僕はきっとその人らと同じ類なタイプとも
思うし…
もし前もってそういう話をしてくれたら
やっぱり断るんだろーし
だから、向こうの手段としてそういう手に出る
ほかはないと理解できるけど
前向きならなんでもいい
なんでも認めてあげますって
僕にはまだむりかな…
まだってか…