2010年01月07日
初打ちは…
再来週木曜と決めました
いやぁ
1か月から離れてて
大丈夫なんだろーか…
空振りバンバンでも
許してもらえるかなぁ…
ま
できることを積み重ねて勝利するために努力する姿
には
ちょっと自信があります
いやぁ
1か月から離れてて
大丈夫なんだろーか…
空振りバンバンでも
許してもらえるかなぁ…
ま
できることを積み重ねて勝利するために努力する姿
には
ちょっと自信があります
2010年01月07日
できることを積み上げて努力する姿
日本人は一流…って言葉にひかれ
日本人が勝てない理由とか
勝てるための何かを期待しちゃったんだけど…
僕的
日本人ってくくりでの話ではなく
東洋人とかアジア人
さもなくば小柄な体格な人
くくって骨格の話をするならともかく
それを
日本人だから欧米人とは対等にわたれない
って
ンなこと書くやつも書くやつだけど…
アジアの中で日本人が一番との
概念を持ってるのか
単に代表的に使われていたのか
意味なく
そんな感じなのか…
バルセロナとローマに行っただけだけど
そのあたりのくくりも
僕は少し作り直している
確かに
日本では
いまだに単一民族だのって
いえるよーな輩も多く
日本ってくくりで
なんでも方をつけられるよーな状況は多い
でも
たぶんバルセロナにしても
ローマにしても
スペインとかイタリア
ってくくりが存在しないわけではないにしろ
カターニャだったり
ローマだったり
といったくくりが多く在るんじゃあないかと
想像する
もっちろん
言葉のあやだったり
くくること自体をあれこれ考えたりすれば
ごちゃごちゃしだすから
いいじゃん適当で
それも正解
ではあるけど
そーでない状況も
踏まえていいはずと思う
そもそも一流ってくくりもどーかと思いつつ
あれこれ批判ばっかじゃあと
思ってて
一流ってはくくれないけど
試合に勝つために必要なのは
一番何にも考えずにできることは
誰にも取れない強いもしくは早い球を打つことなんだろー
骨格の話は端的にそこへの結論を求めるから
なんじゃあないかと思うし
確かに誰にも取れない強いもしくは早い球は
誰にも取れないんだから
それを打ち込むだけでポイントになる
サーブ権のないテニスだから
とことんサーブゲームだけを落とさない戦法で
相手がつかれるのを待てるだけの体力さえあるなら
どんな試合でも勝てると想像できる
まぁその体力がどの程度なのか
どんな状況でもエースにできるのか
など
細部にわたる問題は多々あるし
そーゆー試合
僕が見た中では
そのうちエースにならなくて
返されるから
サーブゲームを落として負けてた
そこを目標にできる
恵まれた体格だったり骨格だったり
だから
そこを目指すのは構わないけど…
その次を考えると
誰にも取れない
場所
なんだろー
緻密に考えられるほどの賢さ計算力はないので
場当たり的とゆーか
直観的とゆーか
いい加減ではあるけど
理論的に
機械的に考えて
右端から左端はかなりきつい
しかも
同じ球が帰ってくるわけはないので
そのを正確に
隅っこに決める力があれば
これもかなり有効な気はする
でも
同じタイミング、リズムで緩めに
おんなじ感じで左右に振られたところで
楽々取って返してくる選手多いと思う
そこそこの早さや球種などを
変えなければポイントになる確率は低くなる
ってな感じで
取れない場所への正確さを取得した上で
早さ強さにこだわるならともかく…
どんな球にでも対応可能な選球眼などあれば
多少球が遅かろうが
そこそこ勝ち抜ける選手になるのは可能
という結論は
一般的じゃあないのか
それとも安直に早い球でとっとと勝ちたいのか…
なんか描いてて
言いたいことがいっぱいになって
いつものごとく話題がバラバラしちゃって来たけど
要はサイボーグになれば勝てるんじゃあ
と思うような選手では勝てないと思うし
個々にそれぞれつくりは違う
骨格は大きくて一見すごいを打てそーでも
その実
関節が弱かったり
負担がかかりすぎたりすることもあり
それだけが
プラスに作用するとは限らない
確かに
早い強いは単純で
見栄えもする
そこを目指すことを止めたりもしないけど
そんなことを
最強のサイボーグの試合を観客は求めない
と
僕は思うし…
できることを積み上げて勝利する努力をしている姿
それを見たいんだと思う
サッカーもそーだし
ゴルフだって
なんだって
もっちろん
そんな観客ばかりではないにしろ
一流がイコールプロではない
早い、強いを打てる人
というくくりなら
ちょっと的外れになっちゃうけど
プロって
見せ物であるところで商売になるんだから
観客への意識は
忘れてほしくない
ってか
話がどーもそっち寄りになっちゃったけど
僕が描きたかったのは
勝つために選ぶを
しっかり考えれば
全英優勝は無理かもしれないけど
けがしない
無理しない
態勢の中
がんばれば
少なくとも客を呼べるプロテニスプレイヤーには
なれるんじゃあないかと思っていて
そーゆー教え方をしている
指導者を見たことないなぁと思うわけで
全日本なんかでも
結局
鉄板
100%ミスらないを
安易に選択をする選手が多いと思う
で
それができない方は
無理なで自滅する
なんで
そーゆー試合ばっかなのか
理解できないヨ
って話…
うまく
まとまんなかった
日本人が勝てない理由とか
勝てるための何かを期待しちゃったんだけど…
僕的
日本人ってくくりでの話ではなく
東洋人とかアジア人
さもなくば小柄な体格な人
くくって骨格の話をするならともかく
それを
日本人だから欧米人とは対等にわたれない
って
ンなこと書くやつも書くやつだけど…
アジアの中で日本人が一番との
概念を持ってるのか
単に代表的に使われていたのか
意味なく
そんな感じなのか…
バルセロナとローマに行っただけだけど
そのあたりのくくりも
僕は少し作り直している
確かに
日本では
いまだに単一民族だのって
いえるよーな輩も多く
日本ってくくりで
なんでも方をつけられるよーな状況は多い
でも
たぶんバルセロナにしても
ローマにしても
スペインとかイタリア
ってくくりが存在しないわけではないにしろ
カターニャだったり
ローマだったり
といったくくりが多く在るんじゃあないかと
想像する
もっちろん
言葉のあやだったり
くくること自体をあれこれ考えたりすれば
ごちゃごちゃしだすから
いいじゃん適当で
それも正解
ではあるけど
そーでない状況も
踏まえていいはずと思う
そもそも一流ってくくりもどーかと思いつつ
あれこれ批判ばっかじゃあと
思ってて
一流ってはくくれないけど
試合に勝つために必要なのは
一番何にも考えずにできることは
誰にも取れない強いもしくは早い球を打つことなんだろー
骨格の話は端的にそこへの結論を求めるから
なんじゃあないかと思うし
確かに誰にも取れない強いもしくは早い球は
誰にも取れないんだから
それを打ち込むだけでポイントになる
サーブ権のないテニスだから
とことんサーブゲームだけを落とさない戦法で
相手がつかれるのを待てるだけの体力さえあるなら
どんな試合でも勝てると想像できる
まぁその体力がどの程度なのか
どんな状況でもエースにできるのか
など
細部にわたる問題は多々あるし
そーゆー試合
僕が見た中では
そのうちエースにならなくて
返されるから
サーブゲームを落として負けてた
そこを目標にできる
恵まれた体格だったり骨格だったり
だから
そこを目指すのは構わないけど…
その次を考えると
誰にも取れない
場所
なんだろー
緻密に考えられるほどの賢さ計算力はないので
場当たり的とゆーか
直観的とゆーか
いい加減ではあるけど
理論的に
機械的に考えて
右端から左端はかなりきつい
しかも
同じ球が帰ってくるわけはないので
そのを正確に
隅っこに決める力があれば
これもかなり有効な気はする
でも
同じタイミング、リズムで緩めに
おんなじ感じで左右に振られたところで
楽々取って返してくる選手多いと思う
そこそこの早さや球種などを
変えなければポイントになる確率は低くなる
ってな感じで
取れない場所への正確さを取得した上で
早さ強さにこだわるならともかく…
どんな球にでも対応可能な選球眼などあれば
多少球が遅かろうが
そこそこ勝ち抜ける選手になるのは可能
という結論は
一般的じゃあないのか
それとも安直に早い球でとっとと勝ちたいのか…
なんか描いてて
言いたいことがいっぱいになって
いつものごとく話題がバラバラしちゃって来たけど
要はサイボーグになれば勝てるんじゃあ
と思うような選手では勝てないと思うし
個々にそれぞれつくりは違う
骨格は大きくて一見すごいを打てそーでも
その実
関節が弱かったり
負担がかかりすぎたりすることもあり
それだけが
プラスに作用するとは限らない
確かに
早い強いは単純で
見栄えもする
そこを目指すことを止めたりもしないけど
そんなことを
最強のサイボーグの試合を観客は求めない
と
僕は思うし…
できることを積み上げて勝利する努力をしている姿
それを見たいんだと思う
サッカーもそーだし
ゴルフだって
なんだって
もっちろん
そんな観客ばかりではないにしろ
一流がイコールプロではない
早い、強いを打てる人
というくくりなら
ちょっと的外れになっちゃうけど
プロって
見せ物であるところで商売になるんだから
観客への意識は
忘れてほしくない
ってか
話がどーもそっち寄りになっちゃったけど
僕が描きたかったのは
勝つために選ぶを
しっかり考えれば
全英優勝は無理かもしれないけど
けがしない
無理しない
態勢の中
がんばれば
少なくとも客を呼べるプロテニスプレイヤーには
なれるんじゃあないかと思っていて
そーゆー教え方をしている
指導者を見たことないなぁと思うわけで
全日本なんかでも
結局
鉄板
100%ミスらないを
安易に選択をする選手が多いと思う
で
それができない方は
無理なで自滅する
なんで
そーゆー試合ばっかなのか
理解できないヨ
って話…
うまく
まとまんなかった