2008年07月17日
プリンテッドマター
海外に郵便物を送る
なんてことはめったにない
ので
忘れないようにと
もし、これから送る方がいたら
なにがしかの参考になるよーに
角2の封筒(A4用紙がおらずに入る大きさ)で
100gちょっと
国内に送る場合は200円だった郵便物
それをアメリカニューヨークに出すと
そのままなら670円
だけど
セロテープなどで封をせず
そのままだと中身が出ちゃうので
上部にパンチ穴開けてひもを通しておく
いつでも中は見られるます
ってことにできる内容であるなら
そーすると
330円で行くそーです
それがプリンテッドマター
というらしい
税関で怪しい場合など
いつでもしっかり中を見せれば
いいってことらしいんですが…
本なら、封をしてもいいって言ってた
むしろちょっと薄手の本とかに小型爆弾
の方がアリと素人は思うけど
そんな薄い印刷物に何を仕込むんだろ??
いろいろ
それぞれ理由をちゃんと聞いて
納得した上で
そのシステムに同意して
社会を生き抜くって
どーしてこんなに難しくなっちゃったんだろ?
そーいえば
テニスのラリーの語源も
つかめないままだし…
なんてことはめったにない
ので
忘れないようにと
もし、これから送る方がいたら
なにがしかの参考になるよーに
角2の封筒(A4用紙がおらずに入る大きさ)で
100gちょっと
国内に送る場合は200円だった郵便物
それをアメリカニューヨークに出すと
そのままなら670円
だけど
セロテープなどで封をせず
そのままだと中身が出ちゃうので
上部にパンチ穴開けてひもを通しておく
いつでも中は見られるます
ってことにできる内容であるなら
そーすると
330円で行くそーです
それがプリンテッドマター
というらしい
税関で怪しい場合など
いつでもしっかり中を見せれば
いいってことらしいんですが…
本なら、封をしてもいいって言ってた
むしろちょっと薄手の本とかに小型爆弾
の方がアリと素人は思うけど
そんな薄い印刷物に何を仕込むんだろ??
いろいろ
それぞれ理由をちゃんと聞いて
納得した上で
そのシステムに同意して
社会を生き抜くって
どーしてこんなに難しくなっちゃったんだろ?
そーいえば
テニスのラリーの語源も
つかめないままだし…
コメント
この記事へのコメントはありません。