2007年08月17日
昨日の練習
奇特なやからが集まって
いろいろ落ち度もありつつ
楽しくできた
感謝×2![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
呼んでないのに来たヤツ
それを理解できないのが理解できない
振り遅れみたいにして
ストレート打ってくるヤツ
そんなんで打てるのがわかんない
結局最後まで対処法は見つからなかった
ま、そーそーいないと思うから
いいっかぁ…
もし、マジ試合で出くわしたら
びっくりしないし…
みょーな回転掛けてトスするヤツ
たしかに5割程度で、それにしちゃ
確率高く入ってくるし
セカンドにも対応してるけど
どんだけ意味があるのか不明
マジ試合なら打ち込んでおく
女ダブの中途半端な遅さのボールをコントロールされる
うんざり感
は、勉強になったと思う
ちょっとでも甘ければ
みょーなコースでうちこまれ
次はない
そのあたりは、あまり周囲にいないので
覚えておく必要がある
9月に向けて…
ストロークをちょっと褒められた
他人の見方なんだとーと思うけど
仲間内ではあまりないことなので
ちょっとうれしい
グリップテープを2枚から1枚にしたら
なんかやっぱ違和感
太い方がいいのは、やっぱボレイヤーな証拠か??
なにはともあれ
感謝×2![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
いろいろ落ち度もありつつ
楽しくできた
感謝×2
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
呼んでないのに来たヤツ
それを理解できないのが理解できない
振り遅れみたいにして
ストレート打ってくるヤツ
そんなんで打てるのがわかんない
結局最後まで対処法は見つからなかった
ま、そーそーいないと思うから
いいっかぁ…
もし、マジ試合で出くわしたら
びっくりしないし…
みょーな回転掛けてトスするヤツ
たしかに5割程度で、それにしちゃ
確率高く入ってくるし
セカンドにも対応してるけど
どんだけ意味があるのか不明
マジ試合なら打ち込んでおく
女ダブの中途半端な遅さのボールをコントロールされる
うんざり感
は、勉強になったと思う
ちょっとでも甘ければ
みょーなコースでうちこまれ
次はない
そのあたりは、あまり周囲にいないので
覚えておく必要がある
9月に向けて…
ストロークをちょっと褒められた
他人の見方なんだとーと思うけど
仲間内ではあまりないことなので
ちょっとうれしい
グリップテープを2枚から1枚にしたら
なんかやっぱ違和感
太い方がいいのは、やっぱボレイヤーな証拠か??
なにはともあれ
感謝×2
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。