2007年08月24日
ネタもないので…
応援メッセージを書いたけど
なんか気に入ってもらえなかった感が…
ま、迷ったんだよね
ストレートについて
やっぱあんまりいいイメージで響いてこない
自分としても
対戦相手にしても
コンプレックスとも言えると思うけど
安易に打たれると、ちょームカつく
こんな球であなたはペアに対して危ないと思わないのか?
とか
こんな球通すつもりなのか…みたいに
至近距離から撃たれればこっちも
ムキになったりするし
とにかく、安易なのは危ない
味方に対しても、対戦相手に対しても
ストレートって返ってくるときは
打った本人じゃなく前にいるペアに
きつく返ってくる
浮かせても遠い方が入る率高いから
対角で狙うと…
ミックスであたったことがある
ペアは男の子だからってゆーつもりなのか
ばんばんこっちに当ててきた![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
そもそもそんな球打たせるゆるゆるサーブ打つ
ペアが![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
いまだに言われることもあるから余計なんだけど
別にポイント取るためにストレート打つほど
素人じゃない
のに…ストレートうまいよね
とか
もちろん、悪気がないのは理解できるけど
こっち的にはほめ言葉に取れないから
嫌だったりするんだ…
ま、それだけ打ってることは認める
だって、ペアにボール回しても
決められなかったり、つなげないのが見えれば
少しでも早くポイント取りに行かないとって
思ってると思うんだ
そーゆー癖もある![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
つないでる間にミスられるくらいなら
切り替えて、もう1回こっちに回ってくるか
チャンスボールを上げてもらおうって…
だから、誰かの安易さを否定できるほどの力量もないんだけど
気持ち的には、そーゆー場合が大半で
別に…身勝手な言い分とは思うけど
打ちたくて打ってるんじゃない![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
基本、クロスストロークでがちんこ勝負したい
でも結局
気持ちが逃げてる時に打ってるんだよね
そーゆー自分もやだ![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
前にも書いたけど
そもそものトラウマは
あの…あいつはストレートしかないから
かな…嫌な思い出だ
最近は聞かないけど
やっぱ始めたころの邪道説もまだ
ぬぐいきれないところかな…
ただ、確かにセンターケアできないペアだと
打つとこなくなって打たされる
のも、仕方ないよね
一応、尊重したコメントにしたんだけど
ま、以後気をつけましょう![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)
なんか気に入ってもらえなかった感が…
ま、迷ったんだよね
ストレートについて
やっぱあんまりいいイメージで響いてこない
自分としても
対戦相手にしても
コンプレックスとも言えると思うけど
安易に打たれると、ちょームカつく
こんな球であなたはペアに対して危ないと思わないのか?
とか
こんな球通すつもりなのか…みたいに
至近距離から撃たれればこっちも
ムキになったりするし
とにかく、安易なのは危ない
味方に対しても、対戦相手に対しても
ストレートって返ってくるときは
打った本人じゃなく前にいるペアに
きつく返ってくる
浮かせても遠い方が入る率高いから
対角で狙うと…
ミックスであたったことがある
ペアは男の子だからってゆーつもりなのか
ばんばんこっちに当ててきた
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
そもそもそんな球打たせるゆるゆるサーブ打つ
ペアが
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
いまだに言われることもあるから余計なんだけど
別にポイント取るためにストレート打つほど
素人じゃない
のに…ストレートうまいよね
とか
もちろん、悪気がないのは理解できるけど
こっち的にはほめ言葉に取れないから
嫌だったりするんだ…
ま、それだけ打ってることは認める
だって、ペアにボール回しても
決められなかったり、つなげないのが見えれば
少しでも早くポイント取りに行かないとって
思ってると思うんだ
そーゆー癖もある
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
つないでる間にミスられるくらいなら
切り替えて、もう1回こっちに回ってくるか
チャンスボールを上げてもらおうって…
だから、誰かの安易さを否定できるほどの力量もないんだけど
気持ち的には、そーゆー場合が大半で
別に…身勝手な言い分とは思うけど
打ちたくて打ってるんじゃない
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
基本、クロスストロークでがちんこ勝負したい
でも結局
気持ちが逃げてる時に打ってるんだよね
そーゆー自分もやだ
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
前にも書いたけど
そもそものトラウマは
あの…あいつはストレートしかないから
かな…嫌な思い出だ
最近は聞かないけど
やっぱ始めたころの邪道説もまだ
ぬぐいきれないところかな…
ただ、確かにセンターケアできないペアだと
打つとこなくなって打たされる
のも、仕方ないよね
一応、尊重したコメントにしたんだけど
ま、以後気をつけましょう
![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。