2007年08月27日
さて、本題
ブリジストンオープン
見ました
去年に続いて
1.クリニックは今年初めて、自分が受けました
去年は友人だけ受かって
僕は見学
それでも、神尾さんのバックボレーのきれいさ
とか面白かった
今年は福井烈さんメイン
相変わらず、テニスのスクールって
おばちゃん相手メインな感じで
好きになれない
冗談も面白い、誰かをいじったり
小馬鹿にしたりして笑いも取って
それでなごむのかもしれないけど
無理なアウトボール取って
それでうまくなれるはずはなく
コーチがどんだけうまいかなんて
見せつけられてもつまらない
基本、下手な僕らと真面目に練習なんて気
さらさらないんだよね
おそらく
それでも福井サンとストローク
と思えば、途中でメンバーチェンジされて
一度も打てなかった
それもココロ残りっちゃあ…
知らないうまいコーチと打ち合えても
ネタになんないよね…
福井サン、ゆーまでもなくうまかった
なにがって言えないけど
すきがない
ボレーボレーの機会はあったけど
こっちが先に甘く入るから
主導権をとらせてもらえない
待ってる間ずっと攻略法考えてて見たけど
あたりまえな話
素人につけいる隙などありはしないのだ![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
あれが、がんばって練習した成果なんだろー
僕らには見えないものを見てるんだろーか…
ま、有明のセンターコートに初めて立ったのは
そんだけでうれしい
フェデラーも来たその場所に
見ました
去年に続いて
1.クリニックは今年初めて、自分が受けました
去年は友人だけ受かって
僕は見学
それでも、神尾さんのバックボレーのきれいさ
とか面白かった
今年は福井烈さんメイン
相変わらず、テニスのスクールって
おばちゃん相手メインな感じで
好きになれない
冗談も面白い、誰かをいじったり
小馬鹿にしたりして笑いも取って
それでなごむのかもしれないけど
無理なアウトボール取って
それでうまくなれるはずはなく
コーチがどんだけうまいかなんて
見せつけられてもつまらない
基本、下手な僕らと真面目に練習なんて気
さらさらないんだよね
おそらく
それでも福井サンとストローク
と思えば、途中でメンバーチェンジされて
一度も打てなかった
それもココロ残りっちゃあ…
知らないうまいコーチと打ち合えても
ネタになんないよね…
福井サン、ゆーまでもなくうまかった
なにがって言えないけど
すきがない
ボレーボレーの機会はあったけど
こっちが先に甘く入るから
主導権をとらせてもらえない
待ってる間ずっと攻略法考えてて見たけど
あたりまえな話
素人につけいる隙などありはしないのだ
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
あれが、がんばって練習した成果なんだろー
僕らには見えないものを見てるんだろーか…
ま、有明のセンターコートに初めて立ったのは
そんだけでうれしい
フェデラーも来たその場所に
コメント
この記事へのコメントはありません。