2008年08月31日
龍蛇無鱗2
コメントのままではもったいないと思うので
ネットの検索でも見つからない言葉だし
本当は、きっと
F14さんの許可を求めてから載せるべきではあるかと
思いますが
やっぱ
即時実行が、ネットの威力の一つだし
万が一、問題があるようなら
反応があり次第
削除なりの検討をさせていただきます
だいたい「龍蛇無鱗」を、
「龍に蛇の鱗無し」と読む事に無理がある。
普通なら、「龍蛇に鱗無し」だろう
「龍無蛇鱗」ならともかく。
そもそも、
龍のうろこは、鯉のそれに似ているのであって、
蛇の鱗には似ていない。
龍 の 九 似といって、
角は 鹿の角。頭部 ラクダ。項 蛇。
腹 蜃(みずち)。鱗 鯉。目 鬼の目。
爪 鷹の爪。掌 虎。耳 牛の耳。
にそれぞれ似せて描かれることになっている。
ただし、弘法大師さまは
『般若心経秘鍵』に曰く
「龍之蛇鱗有るが如し」と
これは
「龍に蛇とに鱗があるからといって両者が同じでないように、
般若心経と大般若経に同じような文面があるからといって、
同じ物とはいえない」
という譬え。
福田はこれを承知していたか。
ただし、空海は一方が偽物だといっているわけではない(多分)。
2008/08/30 13:40
コメント全文です
別に
疑うわけではなく
載せるものとしての裏を取る
必要はあると思うのですが
現在、僕にその手段がありません
そのあたりも、含めてよろしくお願い申し上げます
おっとそれから
無知な僕なりに知らない言葉もあって
項とは
首、また首の後ろの部分の意を表す
検索辞書:大辞泉 提供:JapanKnowledge
他の人は
うなじは蛇としてあるので
うなじのことかな…
こうって読むんじゃなく
うなって読むのか?
蜃(みずち)
蜃って漢字で引くと
しん
と読んでいるようで
とは、伝説の生物で巨大な蛤のこと
古代中国の伝承に発し、中国や日本などでは蜃気楼は
蜃の吐く息によるものとされていた。
その蜃気楼には豪華な楼閣や、
絶世の美女などが見られるという。
また、蜃の脂からつくった蝋燭をつけても
その幻の楼閣や美女が見られるらしいが、
蜃気楼よりは劣るとされる。
と
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ではいっています
ひらがなの
みずち
だと
蛟
を当てる場合もあるようで
古くは「みつち」。
「み」は水、「つ」は「の」、「ち」は霊の意
想像上の動物。蛇に似て長く、角と4本の足がある。
水中にすみ、毒気を吐いて人を害するという。
検索辞書:大辞泉 提供:JapanKnowledge
にはあります
いくつか龍についての説明を書いてある場合
蜃
を使っていますが
読み方までは載ってないし
じゃあ
龍
を調べると
蛟龍(こうりゅう)
未だ龍とならない蛟(みずち)、水中に潜み雲雨に乗じて天に昇る
龍は千年ごとに成長する
蟠(ばん。最下位の龍で、天にも昇れない)
蛟(みずち。鮫龍・水霊とも書く。大蛇のこと)
虹(古代、虹は龍の一種で恐ろしいものと考えられていました。
虹が美しいものであるというのは、近代になってからのことです。
虹が虫へんであるのもそのためです)
蜃(しん。蜃龍は気を吐いて蜃気楼を見せる龍)
龍(最高位ですべての特性を持つ)
とか
龍もいっぱい種類があるのか…
このあたりが限度で
その先は
うにゃ…
もー手に負えません
ごめんなさい
とにかく
コメントにも書かせていただきましたが
本当に
F14さん、ありがとーございました
ネットの検索でも見つからない言葉だし
本当は、きっと
F14さんの許可を求めてから載せるべきではあるかと
思いますが
やっぱ
即時実行が、ネットの威力の一つだし
万が一、問題があるようなら
反応があり次第
削除なりの検討をさせていただきます
だいたい「龍蛇無鱗」を、
「龍に蛇の鱗無し」と読む事に無理がある。
普通なら、「龍蛇に鱗無し」だろう
「龍無蛇鱗」ならともかく。
そもそも、
龍のうろこは、鯉のそれに似ているのであって、
蛇の鱗には似ていない。
龍 の 九 似といって、
角は 鹿の角。頭部 ラクダ。項 蛇。
腹 蜃(みずち)。鱗 鯉。目 鬼の目。
爪 鷹の爪。掌 虎。耳 牛の耳。
にそれぞれ似せて描かれることになっている。
ただし、弘法大師さまは
『般若心経秘鍵』に曰く
「龍之蛇鱗有るが如し」と
これは
「龍に蛇とに鱗があるからといって両者が同じでないように、
般若心経と大般若経に同じような文面があるからといって、
同じ物とはいえない」
という譬え。
福田はこれを承知していたか。
ただし、空海は一方が偽物だといっているわけではない(多分)。
2008/08/30 13:40
コメント全文です
別に
疑うわけではなく
載せるものとしての裏を取る
必要はあると思うのですが
現在、僕にその手段がありません
そのあたりも、含めてよろしくお願い申し上げます
おっとそれから
無知な僕なりに知らない言葉もあって
項とは
首、また首の後ろの部分の意を表す
検索辞書:大辞泉 提供:JapanKnowledge
他の人は
うなじは蛇としてあるので
うなじのことかな…
こうって読むんじゃなく
うなって読むのか?
蜃(みずち)
蜃って漢字で引くと
しん
と読んでいるようで
とは、伝説の生物で巨大な蛤のこと
古代中国の伝承に発し、中国や日本などでは蜃気楼は
蜃の吐く息によるものとされていた。
その蜃気楼には豪華な楼閣や、
絶世の美女などが見られるという。
また、蜃の脂からつくった蝋燭をつけても
その幻の楼閣や美女が見られるらしいが、
蜃気楼よりは劣るとされる。
と
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ではいっています
ひらがなの
みずち
だと
蛟
を当てる場合もあるようで
古くは「みつち」。
「み」は水、「つ」は「の」、「ち」は霊の意
想像上の動物。蛇に似て長く、角と4本の足がある。
水中にすみ、毒気を吐いて人を害するという。
検索辞書:大辞泉 提供:JapanKnowledge
にはあります
いくつか龍についての説明を書いてある場合
蜃
を使っていますが
読み方までは載ってないし
じゃあ
龍
を調べると
蛟龍(こうりゅう)
未だ龍とならない蛟(みずち)、水中に潜み雲雨に乗じて天に昇る
龍は千年ごとに成長する
蟠(ばん。最下位の龍で、天にも昇れない)
蛟(みずち。鮫龍・水霊とも書く。大蛇のこと)
虹(古代、虹は龍の一種で恐ろしいものと考えられていました。
虹が美しいものであるというのは、近代になってからのことです。
虹が虫へんであるのもそのためです)
蜃(しん。蜃龍は気を吐いて蜃気楼を見せる龍)
龍(最高位ですべての特性を持つ)
とか
龍もいっぱい種類があるのか…
このあたりが限度で
その先は
うにゃ…
もー手に負えません
ごめんなさい
とにかく
コメントにも書かせていただきましたが
本当に
F14さん、ありがとーございました
2008年08月31日
歌うシマリス
おもしろかった…
疑問も多いけどおもしろい…
今回イベントの一環での試写だったんだけど
配給会社の人が
映画の前に
リスたちの説明をしていて
それが
みょーに中途半端な…
あーゆーとこ
ホントにうんざりするけど
リスたちは58年前に
レコードデビューしてる…って
それが
このリスたちなのか
もしそーなら
リスって58年も長生きしないし…
とか
もっとすっきりはっきり
明確に前情報出してほしい
設定作ってほしい
歌は、当時の歌なのか
それとも新作なのか…とか
吹き替えなんだけど
吹き替えのエンドロールを見損ねたのか
よくわかんなかった…し
今回は
ソイジョイ1個付き
ここんとこ
お土産付きの試写づいてる…
ここのブログは
錦織クン一色って感じなので
あえて
ネタもあるし…って感じで
箸休め…
疑問も多いけどおもしろい…
今回イベントの一環での試写だったんだけど
配給会社の人が
映画の前に
リスたちの説明をしていて
それが
みょーに中途半端な…
あーゆーとこ
ホントにうんざりするけど
リスたちは58年前に
レコードデビューしてる…って
それが
このリスたちなのか
もしそーなら
リスって58年も長生きしないし…
とか
もっとすっきりはっきり
明確に前情報出してほしい
設定作ってほしい
歌は、当時の歌なのか
それとも新作なのか…とか
吹き替えなんだけど
吹き替えのエンドロールを見損ねたのか
よくわかんなかった…し
今回は
ソイジョイ1個付き
ここんとこ
お土産付きの試写づいてる…
ここのブログは
錦織クン一色って感じなので
あえて
ネタもあるし…って感じで
箸休め…
2008年08月31日
ゲットスマート
予告をしなかったのは
前情報がないから
期待してないから
話はテキトーに笑えるし
止めはしないけど
どのあたりを勧めていいのやら…
笑える映画ではある
試写なので
一応、決まりとして会場内では飲食禁止
それを
後ろの若めのガタイのでかいおやじらが
スナック菓子ぼりぼり
シャカシャカ
もっとこっそりやるならともかく…
うるさい
ってプレッシャーかけるつもりで
2回くらい振り返ったものの
なんの反応もなく
うんざり…
そんなとき
きびしいお姉さんが
うるさくて集中できないと一括
ピタっと止まった…
なんかなぁ…
ま、それと連動するわけじゃあないけど
ミニパトの
おばさんらが
赤信号になってるとこで渡る親子に向かって
信号をまもれとのスピーカー
それって
単たる無駄な権力を振りかざしてるだけで
どー考えても
市民の安全を守る行為とは思えない
僕も昔
田舎で
だぁれも、車も来ない赤信号を渡ってたら
とぉくから
スピーカーで…信号を守れって
それも名指しチックな嫌がらせだった…
どう考えても
そこに市民の安全があるわけがないと思った
僕は…
そん時
どーしてこんなところに信号が必要なのか
キミたちは
何の権利で僕に対して
大衆に向け
誰にも迷惑がかかってない中で
そんないやがらせをするのか…
と…
反論しようと思ったけど
よく考えると
そーゆー無駄な権力を振りかざすやつらに
理論なんて
理屈なんて
意味なんて
考えられるはずもなく
後でわかったのは
むしろ
公務執行妨害で
僕の反論の意味とか
市民の安全とどうかかわるかとかじゃあなく
単にムカっときたってだけででも
捕まえられる権利を持っているらしく…
そーゆーうっぷんばらしにしかみえない行為をする奴らを
信用できない
どーして
普通の警官が拳銃を持って歩くのか
さっぱり理解できない
なにより
そーゆーくだらないことは平気で出来るのに
道に倒れている自転車一つ
立てかけ直せない
そーゆー人らが
なんの考えもなく
権力を振りかざすことが
仕事だと
根っから信じてたりすることが
怖かったりする
ここんとこの
この夏は、ずっとそーゆー
どーやったら戦争を止められるのか
そこに話が戻るけど
何も考えてない人らが
一番怖い
学力テストで
秋田が一番だったとかって話でも
秋田に行けばだれでもいいわけではなく
個人が問題で
それぞれの子供がどーなのか
が本題であるはずで
沖縄の子ら、全員が賢くない見たいな報道
くくりで
おかしな方向に進まないことを願いつつ…
それと…
ペシャワール会の話…
伊藤さんは、残念で
こっそりご冥福を祈るけど
彼の死が無駄にならないよーに
ペシャワール会
ってか
中村哲氏が
どんな思いで医師として井戸を掘ってるのか
をきっちり伝えてもらえるといいのに…
もっちろん
亡くなった彼自身が讃えられるのもいいけど
それより
きっと彼はきっと
今後に向けて
会の実情内容を知らせてほしいと思っている
と…
中村氏の講演を聞いた時に
描いた僕のネタ
ペシャワールでは
検索されないらしく
検索ワードには上がらなかった…
一役を担えると踏んだ僕的には
ちょっと悲しい
ま、基本
僕の言葉なんかより
実際の活動記録の方で読んでもらえればいいとは
想うんだけど…
ペシャワール会
http://www1a.biglobe.ne.jp/peshawar/
うーん…
迷うとこだけど…気に入ってる話でもあるし…
一応
水で治る病気(2007年10月)
時間があれば、読んでみていただけると…
映画とは直接関係ないけど
なんとなく
こっそり
描いておきたいと…
最後に、今回のおみやは
マニュキアの小瓶4本セットと
ジュース付き
ひっさびさ、案外豪華なおみや付き…
前情報がないから
期待してないから
話はテキトーに笑えるし
止めはしないけど
どのあたりを勧めていいのやら…
笑える映画ではある
試写なので
一応、決まりとして会場内では飲食禁止
それを
後ろの若めのガタイのでかいおやじらが
スナック菓子ぼりぼり
シャカシャカ
もっとこっそりやるならともかく…
うるさい
ってプレッシャーかけるつもりで
2回くらい振り返ったものの
なんの反応もなく
うんざり…
そんなとき
きびしいお姉さんが
うるさくて集中できないと一括
ピタっと止まった…
なんかなぁ…
ま、それと連動するわけじゃあないけど
ミニパトの
おばさんらが
赤信号になってるとこで渡る親子に向かって
信号をまもれとのスピーカー
それって
単たる無駄な権力を振りかざしてるだけで
どー考えても
市民の安全を守る行為とは思えない
僕も昔
田舎で
だぁれも、車も来ない赤信号を渡ってたら
とぉくから
スピーカーで…信号を守れって
それも名指しチックな嫌がらせだった…
どう考えても
そこに市民の安全があるわけがないと思った
僕は…
そん時
どーしてこんなところに信号が必要なのか
キミたちは
何の権利で僕に対して
大衆に向け
誰にも迷惑がかかってない中で
そんないやがらせをするのか…
と…
反論しようと思ったけど
よく考えると
そーゆー無駄な権力を振りかざすやつらに
理論なんて
理屈なんて
意味なんて
考えられるはずもなく
後でわかったのは
むしろ
公務執行妨害で
僕の反論の意味とか
市民の安全とどうかかわるかとかじゃあなく
単にムカっときたってだけででも
捕まえられる権利を持っているらしく…
そーゆーうっぷんばらしにしかみえない行為をする奴らを
信用できない
どーして
普通の警官が拳銃を持って歩くのか
さっぱり理解できない
なにより
そーゆーくだらないことは平気で出来るのに
道に倒れている自転車一つ
立てかけ直せない
そーゆー人らが
なんの考えもなく
権力を振りかざすことが
仕事だと
根っから信じてたりすることが
怖かったりする
ここんとこの
この夏は、ずっとそーゆー
どーやったら戦争を止められるのか
そこに話が戻るけど
何も考えてない人らが
一番怖い
学力テストで
秋田が一番だったとかって話でも
秋田に行けばだれでもいいわけではなく
個人が問題で
それぞれの子供がどーなのか
が本題であるはずで
沖縄の子ら、全員が賢くない見たいな報道
くくりで
おかしな方向に進まないことを願いつつ…
それと…
ペシャワール会の話…
伊藤さんは、残念で
こっそりご冥福を祈るけど
彼の死が無駄にならないよーに
ペシャワール会
ってか
中村哲氏が
どんな思いで医師として井戸を掘ってるのか
をきっちり伝えてもらえるといいのに…
もっちろん
亡くなった彼自身が讃えられるのもいいけど
それより
きっと彼はきっと
今後に向けて
会の実情内容を知らせてほしいと思っている
と…
中村氏の講演を聞いた時に
描いた僕のネタ
ペシャワールでは
検索されないらしく
検索ワードには上がらなかった…
一役を担えると踏んだ僕的には
ちょっと悲しい
ま、基本
僕の言葉なんかより
実際の活動記録の方で読んでもらえればいいとは
想うんだけど…
ペシャワール会
http://www1a.biglobe.ne.jp/peshawar/
うーん…
迷うとこだけど…気に入ってる話でもあるし…
一応
水で治る病気(2007年10月)
時間があれば、読んでみていただけると…
映画とは直接関係ないけど
なんとなく
こっそり
描いておきたいと…
最後に、今回のおみやは
マニュキアの小瓶4本セットと
ジュース付き
ひっさびさ、案外豪華なおみや付き…