tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニスなめがねで見えるもの テニスを通してココロに想うよしなし事を綴っていきたいと思います。=^・^=

「ブログは新しいブログに引越しました。

新しいブログを見
これからは新しいブログを更新していきます
コメントありがとー!♪
ultimately…
アグ 靴 10/31 06:22
お世話になります。と…
グッチ 店舗 12/15 04:29
おはようございます…
いてぃご 09/29 07:35
はじめまして…
sirius 03/20 11:11
はじめまして…
sirius 03/20 11:00

続・判断力

昨日のJ2の試合

とにかく目測が甘いのか
パスの精度が悪いのか
自力に過信があるのか
ヘディングがカスるケースが多かった

福岡は
マイクと大久保
ちょっと頼りなげな長身選手をそろえているので
そこへつなごうと
大きめにパスを出すんだけど
いわゆる
おさまらないんだよね
おまけにただでさえしっかりトラップ
しっかりドリブルできないのに
変なところでパスもらっちゃって
そっからどーするのかと思えば
案の定
相手に取られて
また走らなくっちゃならない汗しずく汗

J2レベルといっても
一応プロで、毎日練習してるわりに下手だなぁ
(って素人な僕は思うけど…)
やっぱ、そのあたり
意識が低いのか
もっとほかに考えなきゃならないことが多いのか…
全体的にパスの後のおさまりが悪い
ここってとこで
トラップが甘くなり相手に取られたり
せっかくおさまって
いざパスって出せば相手にあたる

ちゃんと前を見ていないのか
安易なパスコースなのか

とにかく見ててつまんない
パスがとーらないなんて…おもしろくない
子供のサッカーと一緒で
ボールの周りにわんさと人がいて
危ない、危ない
ただでさえうまくない人らと思うのに
安直にアタックされたりしたら
けがのもと

気になったのは大久保は
なぁんか、おおちゃくな気がする
大柄の選手に多いケースな気がするけど
人より手足が長いだけ
がんばって走ったり、動いたりせずに
すぐその場で、長い足とかだしちゃって

って思ったところで
僕は、僕自身はどーか…
やっぱ、ちゃんと下がってしっかりストロークしないとな
あわてて面作るだけじゃあ
次のボールで決められちゃうんだから
そこはもう一歩下がろーよ○

テニスじゃないから
基本的なこと
選手対して思うことは
プレイヤーとしても自分にとって大事と思う
置き換えみて

もー1歩前に出る、走る
すれば届くのに
その場でジャンプしちゃってボールが上を行く…

そこが判断力
パスを出したのがだれで
こいつはうまいから、あいつはいつも長いから
そこを計算して、自分のジャンプ力を判断して
走らないといけない
J2だからこそ必ずしもうまいわけけじゃないから
なおさら難しい
選手個々の力の差も大きいだろうし
相手も同様
要は選択肢が多い中で
最善を選ぶ必要があるんだけど
多い選択肢をどれくらい持てるかどーか
がまず、第1関門
その中で、どれを選ぶのかの判断力
単に右に打つ、左に走る
だけじゃない

レベルが上がるとそこが一定レベルで落ち着くから
それ以上の選択肢を増やす必要がなくなる
もっちろん
その分質も上げて
数センチをあわせられるよーになったり
隣にいる相手チームの選手は…
とかとか

なんでもそーだけど
上のレベルでの練習は
意識次第でそれ以上の効果があるよね
恵まれない人にはちょっとつらい…

ま昨日のマイク
パスの精度も悪い中
あっちこっち走らされるし
ミスも多いから、あわててダッシュも多い
だから、無駄に体力消耗して
いざジャンプすると
いつもの自分より数センチ低くなるから
パスが上を行く…
悪循環でどんどん…

もっちろん、そこに籍を置く以上
そこできっちり仕事をして
戻ってきてくれればとは思うけど
戻ってくる選手が多くないのも事実
なんか使い切ってない…
それはフロントの問題でもあるわけで…

ま、話がばらばらしたけど

そんなあれこれを考える時間としては
悪くない
でもやっぱ
1500円は高いと思う
来週国立であるJ1の
ガンバと東京の試合と同じ値段で
あんななら損でしょ…
僕は、ぜったい行きたくない…
そこに3031人集まってくれたんだから
草津の選手はもー少し何かを考えないと
いけないんじゃあないかと思いつつ

でも、鈴木クン見れなかったしなぁ…
9/20に同じカード同じ場所があります
観戦記と | 投稿者 みちる 12:34 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
私はサッカーだけは理解できません。
戦術や選手の起用方法でこれだけ勝敗を問われる(左右される?)競技を他に知らないからです。
テニスでも解説者が選手のプレーではなくコーチを叩いたら面白いのですが。
投稿者 修行僧 2008/07/10 21:57
修行僧さん、コメントありがとーございます

そーゆー見方もあるんですね…

テニスのコーチと
サッカーや野球のコーチは
ちょっと立場が違う気がしますね
ゴルフはコーチなんて聞かないけど
どーなんですかね?
投稿者 みちる 2008/07/11 10:23
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2008年 7月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
昨日の思い出
ミツバチと害虫の区別…
09/11 15:42
消えたら困るので
09/09 15:54
がんばれ!マリオン
07/03 10:39
書き込みの嵐
07/02 08:19
今年前半
06/27 14:21
月別アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。