2008年07月11日
言葉尻
なんかひっかかった
なんとなくひっかかってた
どっかの誰かさん
という言葉の意味
単に無記名を示すものか
それとも
納得できないから、名前は出さないとの
暗黙の反論の表れなのか
引っかかったってゆーのは
なんとなく暗黙の反論を感じてるんだろーけど
結局僕は前者を選ぶことにした
昨日は…
でも、無記名にしては
僕は僕と理解してて…そのあたり
僕の勘違いだったりもするのか
他にも似たことを描いてるとこがあったのか…
あれこれ考えるに
引っかかってたのはそこじゃなく
基本、僕の文字に対しての反論として
書かれていることが
単に推測のみであるから
だとわかった
別に反論異論なんでもかまわない
僕は、見て感じたことを描いた
けど
そこにあったのは、それに対する反論だったのに
それが何の根拠もない
ただの憶測だったと推測されることがらだった
ま、もちろん根拠のない反論がいけないわけではけれど
反論される側とすれば
推測のみでな話には、対応しがたい
ま、ひょっとするとものすごいファンとか
諸事情に詳しいとか
そのあたり
僕としても根拠のない推論を立てると
僕自身の意見が宙に浮くから
やめとく
基本、言ってることは近いんだろー
彼がどー思ってたのかを推測していて
最後は、結局わからないとゆー話
すっきりしなかった理由は
じゃあ、結論を読み解くと
ロジャーの優勝を信じていたのか
というところに話が及び
あの展開で、そこを読む人がどれくらいいたのか
それを期待していた人は?
あの展開
どっちが勝つかなんて想像つかないんじゃあ?
と思うから
どっちでもいいのに
推測的な反論が…すっきりしないだけなんだと
僕自身に結論付けた
僕は
ボルグがなにがなんでも
ロジャーの勝利の願ってないなんて描いたつもりじゃないし
かといってロジャーの勝利も信じてたとは思えない
願ってたのかどーかは…
どっちでもいいことで
単に結果を見守る一人として
テニスを愛する一人として
最高の試合を見せてくれている2人に
あの場にいれたことに
感謝していたのだと思う
って書いてほしかった…んです
思い出したみたいに
そーいえば紫外線ネタもかぶってた
先あととかだけが問題じゃないけど…
それでも
愛は大事ってゆーし
めざすとこは同じ世界平和?
そんなこんなのころ
また、コーチらしき人物の
一流
なんて、いい方に引っかかった
確かにイチロウは一流だ
それはわかるし
その言葉にひっかかりはあまりない
でも
指導者が使う
一流の人間になるために努力しろ!
そこはちょっと意味合いが違って見える
自分が一流かどーかを判断するんじゃなく
他人の判断でいいわけで
そこを
自らの判断材料として
一流の人間
一流のプレイヤーを目指す
ってゆーのには、どーもひっかかりがある
あくまで他者の判断で
イチロウ自身が自分は一流だなんて
思ってないよーに思うし
そんな発言はしてない気がする…
そんな言葉で叱咤激励されて
子供が人が伸びるとは思えない
そもそも自分を一流だという人間に
一流な奴は
見たことがない
穿ってるのかもしれないけど
やつらは三流だ
そー聞こえてきそーな気がする
ま、十分…責め切ってると思う
同じ間違いを犯す理由を
もっと合理的に判断してあげて
そこを直すための何かを
教えるのが指導者であってほしい
ま、理想的な指導者、教育者なんて
そーそー会えないと
時流は語るけど…
なんとなくひっかかってた
どっかの誰かさん
という言葉の意味
単に無記名を示すものか
それとも
納得できないから、名前は出さないとの
暗黙の反論の表れなのか
引っかかったってゆーのは
なんとなく暗黙の反論を感じてるんだろーけど
結局僕は前者を選ぶことにした
昨日は…
でも、無記名にしては
僕は僕と理解してて…そのあたり
僕の勘違いだったりもするのか
他にも似たことを描いてるとこがあったのか…
あれこれ考えるに
引っかかってたのはそこじゃなく
基本、僕の文字に対しての反論として
書かれていることが
単に推測のみであるから
だとわかった
別に反論異論なんでもかまわない
僕は、見て感じたことを描いた
けど
そこにあったのは、それに対する反論だったのに
それが何の根拠もない
ただの憶測だったと推測されることがらだった
ま、もちろん根拠のない反論がいけないわけではけれど
反論される側とすれば
推測のみでな話には、対応しがたい
ま、ひょっとするとものすごいファンとか
諸事情に詳しいとか
そのあたり
僕としても根拠のない推論を立てると
僕自身の意見が宙に浮くから
やめとく
基本、言ってることは近いんだろー
彼がどー思ってたのかを推測していて
最後は、結局わからないとゆー話
すっきりしなかった理由は
じゃあ、結論を読み解くと
ロジャーの優勝を信じていたのか
というところに話が及び
あの展開で、そこを読む人がどれくらいいたのか
それを期待していた人は?
あの展開
どっちが勝つかなんて想像つかないんじゃあ?
と思うから
どっちでもいいのに
推測的な反論が…すっきりしないだけなんだと
僕自身に結論付けた
僕は
ボルグがなにがなんでも
ロジャーの勝利の願ってないなんて描いたつもりじゃないし
かといってロジャーの勝利も信じてたとは思えない
願ってたのかどーかは…
どっちでもいいことで
単に結果を見守る一人として
テニスを愛する一人として
最高の試合を見せてくれている2人に
あの場にいれたことに
感謝していたのだと思う
って書いてほしかった…んです
思い出したみたいに
そーいえば紫外線ネタもかぶってた
先あととかだけが問題じゃないけど…
それでも
愛は大事ってゆーし
めざすとこは同じ世界平和?
そんなこんなのころ
また、コーチらしき人物の
一流
なんて、いい方に引っかかった
確かにイチロウは一流だ
それはわかるし
その言葉にひっかかりはあまりない
でも
指導者が使う
一流の人間になるために努力しろ!
そこはちょっと意味合いが違って見える
自分が一流かどーかを判断するんじゃなく
他人の判断でいいわけで
そこを
自らの判断材料として
一流の人間
一流のプレイヤーを目指す
ってゆーのには、どーもひっかかりがある
あくまで他者の判断で
イチロウ自身が自分は一流だなんて
思ってないよーに思うし
そんな発言はしてない気がする…
そんな言葉で叱咤激励されて
子供が人が伸びるとは思えない
そもそも自分を一流だという人間に
一流な奴は
見たことがない
穿ってるのかもしれないけど
やつらは三流だ
そー聞こえてきそーな気がする
ま、十分…責め切ってると思う
同じ間違いを犯す理由を
もっと合理的に判断してあげて
そこを直すための何かを
教えるのが指導者であってほしい
ま、理想的な指導者、教育者なんて
そーそー会えないと
時流は語るけど…
コメント
この記事へのコメントはありません。