2010年02月25日
にゅーよぉーく、行きたいかぁ!12
子供らが遠足? 美術館の見学に来ていて、黄色いスクールバスが
並んでた。スクールバスはどれも黄色と決まっているらしく。
よく走ってた。
バスについては、フリー~とあるバスがあって、それが
なんなのかはいまだに不明。乗客も多くないけど、乗れる
よーな感じはあった。どこから乗れるのかも、よくわからないが。
いわゆるラッピングカーで、港にはずらっと並んでいたけど…。
コートが見れたので満足して、のんびり帰ろうと橋を渡ろうと、
地下鉄の帰り途を組んで目指したものの、この期間工事が
あって、その張り紙が、英語、スペイン語、中国語、ハングルの
順で並んでいる。韓国の移住者は多いんだって…。観光客も
かなり多く見かけたし…。
ってことで、走ってないのかどーかいまいちよくわからないまま、
怖いので初志貫徹…。NYの地下鉄は、イメージとして、同じ
ホームに銀座線、丸ノ内線、日比谷線が通る。銀座線の銀座駅には、
銀座線だけが走る日本とは少し違う。アルファベットと数字で
区分されていて、A、B、C、Fが来るというホームで待ってると
Aという列車が来たり、Bという列車が同じように入ってくるので、
それに乗りわける感じだった気がする。
ので、僕がAを待っていたとして、Bが3回続けてくるんだけど、
Aは来ない。途中で分かれているので、2、3個ならたぶん
同じ駅を通るんじゃあないかと、推測できるので乗ってみれば
いいんだけど、なんとなく周りの人らも待ってたから、
と思ったんだけど。
その周りの人らは、英語ができるくせに、張り紙読まないん
だろーと思う。だから、待ってる。僕も待ってる…。さすがに、
いい加減、来ないなぁと思って別のBに乗って、行けるところとかを
確認して、ずいぶん遠回りってか、待ち時間込み無駄にした
気がしたけど、まぁそれもそれとして、のんびり帰ってきて。
地下鉄の路線図は、ガイドどれにも乗っている、けどその
コロナパークのあたりの辺まではない。どこかで手に入れたかった
けど、その機会はないまま…。持ってる人は見かけたので、
どっかのインフォメーション探せばもらえるんじゃあないかと思う。
そんなこんな、待ち時間と暗い景色だけで時間が過ぎてしまった。
一応、下から上がって来る感じのバスで、のんびり帰宅モードの
中で、窓の外からラーメン屋が見えた。運よく降りるバス停も
確認したので、ここでご飯と思いながら乗っていたら…。
確か、M15だったと思うんだけど、日本ではありえない状況があった。
このバス、かなりの距離も走るし、人も多く乗るらしく、わりと、
頻繁に出ていたる。だから、乗り降りが多かったりしているうちに、
後ろから次のバスが来た。僕の乗っている同じM15。こっちが
次のバス停で乗客を乗せていると、そのバスは、僕らを抜き去った。
日本でも、バスがつながることはよくある。でも、つながって
いるバスは前のバスを抜くことなく、前のバスにだれもが
乗れば、止まる理由もないまま、意味なくその後ろで停車して、
延々そんなイライラが続く。実際乗っていた記憶はないが、
ちゃりでよく見かける光景だ。
ところが、NYでは、そんな無意味なことはしない。僕らを
抜き去ったバスは、とうぜん次のバス停に先に着くので、そこで
客を乗せる。その間に、僕らのバスはそのバスを抜き去り、
その次のバス停で客を乗せる。
この抜きつ抜かれつがしばらく続き、信号待ちなので
崩れないうちは、延々抜いて抜かれて…。僕としては、
ちょっと楽しかった。効率的だし親切な、バスの運転
ルールは、日本よりストレスがない。子どもが、競争しつつ
楽しめそうだし…。
もちろん一長一短の話だと理解するけど、僕が好きなのは
NYバス。
つづく
並んでた。スクールバスはどれも黄色と決まっているらしく。
よく走ってた。
バスについては、フリー~とあるバスがあって、それが
なんなのかはいまだに不明。乗客も多くないけど、乗れる
よーな感じはあった。どこから乗れるのかも、よくわからないが。
いわゆるラッピングカーで、港にはずらっと並んでいたけど…。
コートが見れたので満足して、のんびり帰ろうと橋を渡ろうと、
地下鉄の帰り途を組んで目指したものの、この期間工事が
あって、その張り紙が、英語、スペイン語、中国語、ハングルの
順で並んでいる。韓国の移住者は多いんだって…。観光客も
かなり多く見かけたし…。
ってことで、走ってないのかどーかいまいちよくわからないまま、
怖いので初志貫徹…。NYの地下鉄は、イメージとして、同じ
ホームに銀座線、丸ノ内線、日比谷線が通る。銀座線の銀座駅には、
銀座線だけが走る日本とは少し違う。アルファベットと数字で
区分されていて、A、B、C、Fが来るというホームで待ってると
Aという列車が来たり、Bという列車が同じように入ってくるので、
それに乗りわける感じだった気がする。
ので、僕がAを待っていたとして、Bが3回続けてくるんだけど、
Aは来ない。途中で分かれているので、2、3個ならたぶん
同じ駅を通るんじゃあないかと、推測できるので乗ってみれば
いいんだけど、なんとなく周りの人らも待ってたから、
と思ったんだけど。
その周りの人らは、英語ができるくせに、張り紙読まないん
だろーと思う。だから、待ってる。僕も待ってる…。さすがに、
いい加減、来ないなぁと思って別のBに乗って、行けるところとかを
確認して、ずいぶん遠回りってか、待ち時間込み無駄にした
気がしたけど、まぁそれもそれとして、のんびり帰ってきて。
地下鉄の路線図は、ガイドどれにも乗っている、けどその
コロナパークのあたりの辺まではない。どこかで手に入れたかった
けど、その機会はないまま…。持ってる人は見かけたので、
どっかのインフォメーション探せばもらえるんじゃあないかと思う。
そんなこんな、待ち時間と暗い景色だけで時間が過ぎてしまった。
一応、下から上がって来る感じのバスで、のんびり帰宅モードの
中で、窓の外からラーメン屋が見えた。運よく降りるバス停も
確認したので、ここでご飯と思いながら乗っていたら…。
確か、M15だったと思うんだけど、日本ではありえない状況があった。
このバス、かなりの距離も走るし、人も多く乗るらしく、わりと、
頻繁に出ていたる。だから、乗り降りが多かったりしているうちに、
後ろから次のバスが来た。僕の乗っている同じM15。こっちが
次のバス停で乗客を乗せていると、そのバスは、僕らを抜き去った。
日本でも、バスがつながることはよくある。でも、つながって
いるバスは前のバスを抜くことなく、前のバスにだれもが
乗れば、止まる理由もないまま、意味なくその後ろで停車して、
延々そんなイライラが続く。実際乗っていた記憶はないが、
ちゃりでよく見かける光景だ。
ところが、NYでは、そんな無意味なことはしない。僕らを
抜き去ったバスは、とうぜん次のバス停に先に着くので、そこで
客を乗せる。その間に、僕らのバスはそのバスを抜き去り、
その次のバス停で客を乗せる。
この抜きつ抜かれつがしばらく続き、信号待ちなので
崩れないうちは、延々抜いて抜かれて…。僕としては、
ちょっと楽しかった。効率的だし親切な、バスの運転
ルールは、日本よりストレスがない。子どもが、競争しつつ
楽しめそうだし…。
もちろん一長一短の話だと理解するけど、僕が好きなのは
NYバス。
つづく
コメント
この記事へのコメントはありません。