2008年06月27日
反町もーやめたら…
いまさら何を求めて
どこへ行こうと思ってるのか
U-23で優勝できそーならともかく
そこまでの実力でないことは明白だし
下手すれば
予選落ちもある
そんな状況でOA
(オリンピックでサッカーは23歳以下選手が
出ることになっている
FIFAがW杯以外で世界一を決めたがらないからとの
僕の見解
その中で、3人までそれ以上の年齢の選手を
入れてもいいよってルール)
に選ばれるメリットは皆無(僕なら…)
1人はガンバの遠藤と決まってもう一人が
FWの大久保(神戸、26歳)を
入れようとしているわけだけど
チームが出したがらないとか
けがが心配とか
実際の話は知らないけど
聞こえてくるのは出たくないのか出したくないのか
は、不明として
出ないかもって話
名誉だのそれぞれの選手、個々の価値観で
出てもいい、出たいと思う選手もいると思う
無論、出たくないと思う選手も
出したくないチームも
だから、そこをうまく話し合って
出てくれそうな選手と
出してくれるチームを探すのも監督の力量だと思う
むりから
権威振りかざして
協会の意向で
出ろ!
って言って出したところで
モチベーションもゼロ
しかもOAは
自分の力で予選を勝ち抜いてないくせに
監督が選んだってだけで
代表としてピッチに立つ
もちろん、それがいけないわけでも
間違いなわけでもないことは
じゅうじゅう承知な上でも
納得できる選手ばかりではない
まして、まだまだ人生経験の足りない
若い23歳以下の選手たちなわけだし
おまけに
ここんとこのフル代表も含め監督の力量不足による
安易な選手選出で
ものすごく若い選手が選ばれてて
ただでさえ、その世代の選手枠が少ないんだから
そこへ持ってきて
とってつけて選んだ選手とうまくやれ
ってゆーのを選手が納得するとは思いにくい
もちろん、そこをクリアできるのがプロであり
どんな状況でも100%出しながらも
監督の意向をくむ
ぬぁ~んて、できる選手ばっかなら
こんな状況にはならないと
僕は思ってる
どっちかが折れないと
選手を活かすために監督が努力する
か
監督のしたい理想のサッカーをできるように選手が努力する
かしないと
選手にその力がないことが明白なんだから
監督が折れるほかはないと思う
そもそも
監督の理想とするサッカーを
選手が持ってる力を出し切って表現する
パフォーマンスを出し切る
なんて、日本のレベルでは見れたためしはない
(気がしてる…あくまで個人的な見解)
ンなことへ持ってきて
あっちを断れたからって
こっちかよ…
みたいな状況を作りかねない選手選出は
マイナスにこそ作用するだろーけど
プラスになるなんて考えられない
チームのためじゃない
だったら
潔くOA抜きで
このチャンスを僕らで活かそう
勝ち抜こうって思わせる
はっぱのかけかた
気持ちのまとめ方も有効なんじゃないかと考える
結局フル代表じゃない
ここがゴールじゃない
ってことも考慮にいれ
自分のためとか考えず
選手がいかにやりやすくなるのか
どーすれば、がんばれるのか
考えてないはずないと信じたい気持と
それなのにその対応で
誰が頑張るのか理解できない気持と
付け足しておけば
FWは中盤できっちりボール回してくれないと
仕事なんてできないわけで
後ろに下がって守らされるなら
中盤の選手を選んでよって
ただでさえ決定力不足をずぅ~っとずぅ~っと
叫ばれてるんだし
来るか来ないかわからない
たった1度のチャンスのために守ったり走ったりしながら
外せば非難なんて
割に合わないと思うよね…
ここだけ
テニスに例えれば
すっごいスマッシュ力のある前衛を待たせておいて
ひよっこリターナーにがんばれ
って言ってる感じ…?
いまさら、病欠は無理だけど
このままじゃあ
選手がかわいそうだと思うのは
僕だけじゃないと思う…
ちなみに3人目の枠は保留とかゆーんです…
決まってないのか
決め切れないのか
うんざり…
どこへ行こうと思ってるのか
U-23で優勝できそーならともかく
そこまでの実力でないことは明白だし
下手すれば
予選落ちもある
そんな状況でOA
(オリンピックでサッカーは23歳以下選手が
出ることになっている
FIFAがW杯以外で世界一を決めたがらないからとの
僕の見解
その中で、3人までそれ以上の年齢の選手を
入れてもいいよってルール)
に選ばれるメリットは皆無(僕なら…)
1人はガンバの遠藤と決まってもう一人が
FWの大久保(神戸、26歳)を
入れようとしているわけだけど
チームが出したがらないとか
けがが心配とか
実際の話は知らないけど
聞こえてくるのは出たくないのか出したくないのか
は、不明として
出ないかもって話
名誉だのそれぞれの選手、個々の価値観で
出てもいい、出たいと思う選手もいると思う
無論、出たくないと思う選手も
出したくないチームも
だから、そこをうまく話し合って
出てくれそうな選手と
出してくれるチームを探すのも監督の力量だと思う
むりから
権威振りかざして
協会の意向で
出ろ!
って言って出したところで
モチベーションもゼロ
しかもOAは
自分の力で予選を勝ち抜いてないくせに
監督が選んだってだけで
代表としてピッチに立つ
もちろん、それがいけないわけでも
間違いなわけでもないことは
じゅうじゅう承知な上でも
納得できる選手ばかりではない
まして、まだまだ人生経験の足りない
若い23歳以下の選手たちなわけだし
おまけに
ここんとこのフル代表も含め監督の力量不足による
安易な選手選出で
ものすごく若い選手が選ばれてて
ただでさえ、その世代の選手枠が少ないんだから
そこへ持ってきて
とってつけて選んだ選手とうまくやれ
ってゆーのを選手が納得するとは思いにくい
もちろん、そこをクリアできるのがプロであり
どんな状況でも100%出しながらも
監督の意向をくむ
ぬぁ~んて、できる選手ばっかなら
こんな状況にはならないと
僕は思ってる
どっちかが折れないと
選手を活かすために監督が努力する
か
監督のしたい理想のサッカーをできるように選手が努力する
かしないと
選手にその力がないことが明白なんだから
監督が折れるほかはないと思う
そもそも
監督の理想とするサッカーを
選手が持ってる力を出し切って表現する
パフォーマンスを出し切る
なんて、日本のレベルでは見れたためしはない
(気がしてる…あくまで個人的な見解)
ンなことへ持ってきて
あっちを断れたからって
こっちかよ…
みたいな状況を作りかねない選手選出は
マイナスにこそ作用するだろーけど
プラスになるなんて考えられない
チームのためじゃない
だったら
潔くOA抜きで
このチャンスを僕らで活かそう
勝ち抜こうって思わせる
はっぱのかけかた
気持ちのまとめ方も有効なんじゃないかと考える
結局フル代表じゃない
ここがゴールじゃない
ってことも考慮にいれ
自分のためとか考えず
選手がいかにやりやすくなるのか
どーすれば、がんばれるのか
考えてないはずないと信じたい気持と
それなのにその対応で
誰が頑張るのか理解できない気持と
付け足しておけば
FWは中盤できっちりボール回してくれないと
仕事なんてできないわけで
後ろに下がって守らされるなら
中盤の選手を選んでよって
ただでさえ決定力不足をずぅ~っとずぅ~っと
叫ばれてるんだし
来るか来ないかわからない
たった1度のチャンスのために守ったり走ったりしながら
外せば非難なんて
割に合わないと思うよね…
ここだけ
テニスに例えれば
すっごいスマッシュ力のある前衛を待たせておいて
ひよっこリターナーにがんばれ
って言ってる感じ…?
いまさら、病欠は無理だけど
このままじゃあ
選手がかわいそうだと思うのは
僕だけじゃないと思う…
ちなみに3人目の枠は保留とかゆーんです…
決まってないのか
決め切れないのか
うんざり…
2008年06月27日
チャレンジはどーして
ライン上の問題だけなのか?
昨日のナダル戦
5-5 30-30
ここを取るかどーかで大きく流れが変わると思える
ポイント
きっちっり仕事をこなしたはずのナダルだったのに
そこははっきり
チャッレぇ~ンジぃ!!!!
ノットアップじゃないと
はっきり映ってたし…
でも、ないんだよねきっと
そーゆールールでは
ない
主審に抗議は許されないってことなんでしょー
だったら
それなら
あんな重要な大事なポイントで
誤診するよーな審判を
審判にしてほしくない
ぶちこわしだぁ
と思いつつも
切り替えられなかったから
落としたのかな…
としても、勝敗に影響した様子はない
すっかり王者の風格ただよう選手になってる
まだ子供とか持ってるうちに
ナダルよりもっと下の選手も出てきて
そことは…
いや、だいたい全仏なんかランキング上の
フェデラーとだって
余裕さえ見せつつの試合
そんな感じが気がするのは
単に僕の偏見だけじゃないと思う
グルビス? ガルビス? うるぐす?
も、すっごくいい選手に見えた
まだ、試合を掌握できるほどではないのかもしれないけど
その前の試合、結果だけしか見てないけど
タイトな試合を勝ち抜いて
手にしたナダル戦
きっと、今後に活かせる何かをつかめるんじゃないかと
僕らのエースも年齢的には1年後
あんなふうに戻ってきてくれるのか
少し心配な気持と
やっぱり
ちょっと、世界は遠いかなぁって
思えなくもない
無論、そんなにたくさんの試合を見てるわけでもなく
今回は、負傷してたんだし
比較の対象としてどうかなと思うけど
何か足りない感じ
ま、あと1年
いや、別にガルビスとおんなじ風に進む必要はないので
ゆっくりでもいいんだけど
自分の道を着実に歩いて行って
そして、僕らに
これ!って思えるような試合を
見せてくれると僕はうれしい…
楽しみに待たせていただきたいとは思うんです
昨日のナダル戦
5-5 30-30
ここを取るかどーかで大きく流れが変わると思える
ポイント
きっちっり仕事をこなしたはずのナダルだったのに
そこははっきり
チャッレぇ~ンジぃ!!!!
ノットアップじゃないと
はっきり映ってたし…
でも、ないんだよねきっと
そーゆールールでは
ない
主審に抗議は許されないってことなんでしょー
だったら
それなら
あんな重要な大事なポイントで
誤診するよーな審判を
審判にしてほしくない
ぶちこわしだぁ
と思いつつも
切り替えられなかったから
落としたのかな…
としても、勝敗に影響した様子はない
すっかり王者の風格ただよう選手になってる
まだ子供とか持ってるうちに
ナダルよりもっと下の選手も出てきて
そことは…
いや、だいたい全仏なんかランキング上の
フェデラーとだって
余裕さえ見せつつの試合
そんな感じが気がするのは
単に僕の偏見だけじゃないと思う
グルビス? ガルビス? うるぐす?
も、すっごくいい選手に見えた
まだ、試合を掌握できるほどではないのかもしれないけど
その前の試合、結果だけしか見てないけど
タイトな試合を勝ち抜いて
手にしたナダル戦
きっと、今後に活かせる何かをつかめるんじゃないかと
僕らのエースも年齢的には1年後
あんなふうに戻ってきてくれるのか
少し心配な気持と
やっぱり
ちょっと、世界は遠いかなぁって
思えなくもない
無論、そんなにたくさんの試合を見てるわけでもなく
今回は、負傷してたんだし
比較の対象としてどうかなと思うけど
何か足りない感じ
ま、あと1年
いや、別にガルビスとおんなじ風に進む必要はないので
ゆっくりでもいいんだけど
自分の道を着実に歩いて行って
そして、僕らに
これ!って思えるような試合を
見せてくれると僕はうれしい…
楽しみに待たせていただきたいとは思うんです